学生支援緊急給付金について(6月5日更新)
今般の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により、学生生活にも経済的な影響が顕著となっている状況の中で、大学等での修学の継続が困難になっている学生等が修学をあきらめることがないよう、現金を支給する事業です。
対象者の詳細は以下の「手引き」をダウンロードして内容をご確認ください。
「学びの継続」のための 『学生支援緊急給付金』 申請の手引き (学生・生徒用)
<説明会スケジュール>
6月1日(月)幼児保育1年生
6月2日(火)幼児保育2年生
6月3日(水)ビジネス・地域経営/介護福祉
6月4日(木)人間健康
6月5日(金)看護
<提出期間>
6月1日(月)説明会出席後から6月12日(金)16:00まで
<提出様式>
・【様式1】支援緊急給付金申請書
・【様式2】学生支援緊急給付金を受けるための要件に係る誓約書
<添付書類>
・預貯金通帳の写し(任意)
・アパート等の賃貸契約書の写し(自宅外生のみ)
・新型コロナウイルス感染症対策に係る公的支援を受けている受給
・アルバイト先からの給与明細(減額前、減額後)(任意)
・奨学生証又は住民税非課税証明書(提出可能な場合)
・その他
******************************
大学・短大ごとに推薦枠が設けられるため(現時点で人数は未定)
状況の学生を優先的に推薦いたします。
●申請しても不採用になる場合があります。
●提出期限に間に合わない学生は第1回目の選考対象外となります
審査結果により推薦されなかった学生や提出期限に間に合わなかっ
第2回目の審査を予定しております。(第2回目の時期や推薦枠は
******************************
【お問い合わせ先】
八戸学院大学・短期大学部 学務部 教務学生課
kyougaku@hachinohe-u.ac.jp