保育者の学びのニーズに応じた研修を開催しました
2025年8月30日(土)、県内の潜在保育士と現職保育士等の
講師の皆様の講義により、私たちが暮らす青森県の保育・幼児教育
講義1 地域の社会資源を活用した保育とは ~子どもが育つ地域について考えてみる~ 学校法人千葉学園 千葉幼稚園 園長 岡本 潤子 氏
自由学園の祖・羽仁もと子、千葉学園の祖・千葉クラ姉妹の教育へ
講義2 地域の子育てと家庭を支える ~その先にあるもの (八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科 教授 差波 直樹 )
県内の子育て支援に携わる方々の実践を紹介し、保育現場でできる
講義3 地域の保育園・幼稚園・こども園と小学校の連携とは(前・青森市
青森市のスピード感のある幼保小連携の取組について紹介していた
講義4 多様な子どものニーズに寄り添い考える発達支援(八戸学院大学短
保育現場で多く見られる「落ち着きのない子」をどのように理解す