OB・OGメッセージ

幼児保育学科

西塚 桜さん(2021年3月卒)

勤務先:ひばりこども園

実習や日々の学びから、子どもの幸せを考えました。

中高と保育園に職場体験に行き、子どもと接する時のワクワクする気持ちから保育に興味を持つようになりました。大学では実習がトライアンドエラーの日々で、より良いものにしていこうと毎日が学びでした。「子ども家庭福祉」の授業では、両親がいることが当たり前でないことや子どものさまざまな家庭環境を知り、子どもの幸せのために自分の立場から何ができるのかを深く考えることができました。

介護福祉学科

川口 朋美さん(2021年3月卒)

勤務先:社会福祉法人同伸会 小規模多機能ホームにいだ 介護福祉士

学生会では学園祭やクリスマス会などを運営。

同伸会瑞穂園で介護実習があり、職員の皆さんの丁寧な指導が心に残ったことがきっかけで就職を希望しました。仕事は、利用者さんからの「ありがとう」が嬉しく、どんな場面でも臨機応変に対応できるよう知識と技術を身につけていくことが目標です。大学では学生会の執行委員長として学園祭やクリスマス会などの運営に当たりました。勉強も学生会の活動も懸命に行い、悔いのない学生生活を送ったと思います。