幼児保育学科
授業紹介
模擬保育
![]() |
授業で作成した指導計画を基に、学生たちが子ども役と保護者役を演じ、コニュニケーションの取り方や青び方などを肌で感じながら活動します。 |
ピアノレッスン
![]() |
楽譜の読み方から指使い、コード進行などの基本から「弾き歌い」の表現力向上まで学びます。自主練習のための使用できるレッスン室も備えています。 |
トピックス紹介
砂浜彫刻
![]() |
平成18年度から毎年夏に八戸市白浜海岸で行っており、約200名の学生たちがテーマを設定して自然アートを造り上げます。活動はゼミ単位で行い、1・2年生の交流の機会になっています。 |
ミニオペレッタ
![]() |
役者、台本づくりや振り付け、衣装づくりなど、すべて学生の手で行う総合芸術です。グループに分かれて演目を決め、歌やダンスの練習をし、照明や音響なども自分たちで操作し、八戸市公会堂で卒業公演として発表します。 |