【介護福祉学科】KAIGO FESTA開催について(11月15日)
この度、本学介護福祉学科主催で「KAIGO FESTA」を開催いたします。
参加費は無料で、中学生・
KAIGO FESTAのチラシはこちら
日時
2025年11月15日(土)12:45~15:30
プログラム
12:45 開始 開会あいさつ・アイスブレーキング
第 1 部 基調講演 13:00-14:00 ( 60 分 )
メンタルヘルスと支援体制
(DPAT:災害精神保健医療福祉)
岩手県立大学 社会福祉学部 講師 高木 善史 氏
第 2 部 パネルディスカッション 14:10-15:30 ( 80 分 )
介護×災害 地域でのネットワークづくり
パネラー
千田富士夫 氏 特別養護老人ホームさんりくの園 施設長
トーク「大船渡の山林火災での避難経験」
鈴木あゆみ氏 岩手県立大学 社会福祉学部 講師
トーク「医療的ケア児・者の災害対策」
室岡秀典氏 岩手県レクリエーション協会 理事長
トーク「被災地での支援活動:
ファシリテーター
鳴海孝彦 (八戸学院大学地域連携研究センター)
会場
八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科棟
主催
八戸学院大学短期大学部介護福祉学科
後援
八戸市、八戸市教育委員会、八戸市社会福祉協議会
お問い合わせ先
八戸学院大学短期大学部 介護福祉学科 柏葉・高橋
TEL 0178-25-2711(代表)
問い合わせ・申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/







