【介護福祉学科】岩舘ゼミ 認知症介助士に合格

認知症介助士は、超高齢社会の現代において、認知症であっても安心して社会参加することができるよう、認知症の人に寄り添うコミュニケーションや接遇(接客)・応対、環境作りを身につける資格です。

 

介護福祉学科 岩舘ゼミでは、認知症の介護における専門性を高めること目的に、例年、認知症介助士資格の試験を受験しています。今年度は6名が挑戦し、全員合格しました。