【同窓会】令和7年度総会が開催されました

7月8日(火)八戸学院大学短期大学部同窓会の令和7年度総会が開催されました。同窓会は、旧交を温め、母校の発展に寄与することをもってその自主性と公共性を発揮し、会の振興を図ることを目的としています。

 

総会に先立ち、道合会長より「旧校舎解体と改修工事が終わり、学生ホールからの眺めが変わりました。同窓会からは、改修工事への支援に加え、教室の机・いす、カーペットの整備について支援させていただきました。こうして皆様にご出席いただけることに感謝し、今後も短期大学と協力しながら、活動を推進してまいります。」と挨拶がありました。

 

短期大学からは、加藤康子学長補佐が近況報告とともに「校舎改修にあたってはご支援いただきありがとうございます。整備していただいた環境を有効活用し、皆様の後輩を育てていきたいので、引き続きご支援のほどよろしくお願いします。」と感謝の意が伝えられました。

 

総会では、令和6年度の事業報告及び決算、令和7年度の事業計画及び予算、会則の改正等が承認されました。総会終了後に行われた懇親会では、出席者同士ならびに教職員との親睦を深めました。