新着情報
- 2025年08月19日 「はちがくフェス2025」開催決定!
- 2025年08月08日 【介護福祉学科】春学期の定期試験が終了しました
- 2025年08月05日 八戸三社大祭および第45回おまつり広場に参加しました
- 2025年08月05日 【8/8~8/17】夏季休業期間中の窓口業務について
- 2025年08月04日 「メディアで見る八戸学院」に記事を追加しました
- 2025年08月01日 2025年度あおもり食育検定のお知らせ(11/19)
- 2025年07月31日 7月31日の定期試験実施について
- 2025年07月30日 【重要】津波警報発令に伴う定期試験実施について
- 2025年07月30日 【介護福祉学科】第13回湊橋八戸小唄まつりの流し踊りに参加しました
- 2025年07月30日 【参加者募集】大人のためのスピードスケート(2025年9月13日~)
- 2025年07月30日 令和7年度学生まちづくり助成金交付決定について
- 2025年07月29日 【幼児保育学科】実習担当者連絡会議を開催しました
- 2025年07月28日 【参加者募集】8月22日~ゴルフで健康増進プログラム
- 2025年07月28日 【参加者募集】2025年10月4-5日(土・日)曽孫が語る前原寅吉
- 2025年07月28日 【9/27】学業相談・保護者面談会の開催について
- 2025年07月28日 英語Ⅰ:特別講義「北米の文化・若者事情」を開催しました
- 2025年07月24日 【介護福祉学科】生命保険協会介護福祉士・保育士養成給付型奨学生の決定通知書授与が行われました
- 2025年07月23日 「八戸小唄流し踊り」に参加しました
- 2025年07月23日 八戸三社大祭・第45回おまつり広場への参加について
- 2025年07月23日 【7/26】第13回湊橋八戸小唄まつりへの参加について
- 2025年07月18日 【幼児保育学科】模擬保育を行いました
- 2025年07月17日 【幼児保育学科】砂浜彫刻を行いました
- 2025年07月17日 【同窓会】令和7年度総会が開催されました
- 2025年07月14日 【父母の会】令和7年度総会が開催されました
- 2025年07月14日 【介護福祉学科】岩舘ゼミ 認知症介助士に合格
- 2025年07月11日 【自転車競技部】第65回全日本学生選手権トラック自転車競技大会1年生2名が優勝の快挙🏅
- 2025年07月11日 【男子サッカー部】第26回東北地区大学サッカー選手権大会優勝のご報告🏆
- 2025年07月10日 【参加者募集】小さい庭を造ってみよう2025年9月13-14日(土-日)
- 2025年07月10日 【7/18~7/20】第73回八戸七夕まつりへの参加について
- 2025年07月08日 【満員御礼】【参加者募集】第12回防災士養成講座(2025年9月20-21日)
- 2025年07月07日 【介護福祉学科】施設見学研修を実施しました
- 2025年07月03日 【後援会】令和7年度総会が開催されました
- 2025年07月02日 【介護福祉学科】岩舘ゼミ 「けっぱレンジャー」 クイズ制作中
- 2025年07月02日 【介護福祉学科】「八戸小唄流し踊り」の練習を始めました
- 2025年06月26日 7/9参加者募集【まちなかラボ公開講座】Wednesday night café「ハルくんの虹」から「みらいえ」へ
- 2025年06月25日 キャンパス巡回指導を行いました
- 2025年06月24日 【参加者募集】ブリリアント・ミネラル 2025年9月7日(日)
- 2025年06月20日 【8/2】八戸三社大祭 山車の引き子参加者募集!
- 2025年06月19日 父母の会:令和7年度総会の開催について
- 2025年06月18日 【介護福祉学科】鈴木ゼミ ペットボトルキャップ回収中
- 2025年06月18日 「新ホール完成セレモニー」を開催いたしました
- 2025年06月14日 【幼児保育学科】八戸小唄流し踊りの練習会を実施しました
- 2025年06月11日 【介護福祉学科】小川・杉田ゼミ 「けっぱレンジャー」結成
- 2025年06月09日 【幼児保育学科】卒業アルバム写真撮影を実施しました
- 2025年06月05日 【介護福祉学科】「介護実習指導者会議」が行われました
- 2025年06月04日 【介護福祉学科】卒業アルバム写真撮影を実施しました
- 2025年06月02日 【介護福祉学科】買い物支援の実習を行いました
- 2025年05月29日 文部科学省高等教育局私学部 浅野敦行部長が本学を視察されました
- 2025年05月23日 【幼児保育学科】「電話のかけ方指導」が行われました
- 2025年05月23日 未来につながる第一歩!マナー講座を実施しました