坂本 利枝子
2024年04月01日現在
氏名 | 坂本 利枝子(サカモト リエコ/Sakamoto Rieko) |
所属/職位 | 八戸学院大学 短期大学部 幼児保育学科/講師 |
最終学歴/学位 | オーストリア・ブルックナー音楽芸術大学音楽学部声楽学科/ディプロム |
主な経歴 |
1996年~2001年 オーストリア、ドイツ等でソプラノ歌手としてオペラ、コンサート等演奏活動 2001年9月 NHK八戸文化センター ドイツ語講座、ボイストレーニング講座講師 2002年2月 八戸市立大館中学校臨時講師 2003年4月 八戸聖ウルスラ学院高等学校講師 2005年4月 八戸工業高等専門学校非常勤講師(2021年3月まで) 2005年9月 はちえきキャンバス ドイツ語講座、大人のピアノ講座、抒情歌&世界 の名歌講座講師(2021年3月まで) 2020年5月 八戸市立根岸小学校特別非常勤講師(2020年12月まで) |
主な所属学会 | 全国大学音楽教育学会 |
連絡先 | TEL:0178-25-4411(短期大学) FAX:0178-25-2220(短期大学) E-mail risakamoto@jc.hachinohe-u.ac.jp |
専門分野 | 歌唱表現 |
研究テーマ | 声楽(発声法、合唱、アンサンブル)、童謡弾き歌い |
担当科目 | ピアノレッスンⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、音楽、幼児と音楽表現、保育内容「音楽表現」の指導法、総合表現、合唱Ⅰ・Ⅱ、ゼミナールⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ |
主な研究業績
区分 | 著書、学術論文等の名称 | 単/共 | 発行・発表年月 | 発行所、発表雑誌・学会等 |
論文 | オペラ「ラ・ボエーム」に関する一考察 | 単 | 1991年2月 | 新潟大学教育学部音楽科 |
発表 | オペラ「フィガロの結婚」全幕 | 共 | 1990年3月 | 新潟市音楽文化会館 |
発表 | オペラ「バスティアンとバスティエンヌ」全幕 | 共 | 1998年6月 | グライン市立劇場 |
発表 | オペラ「アルバート・へリング」全幕(CDレコーディング) | 共 | 1998年11月 | ブルックナー音楽大学ホール |
発表 | R.シュトラウス没後50周年記念コンサート | 共 | 1999年9月 | プルガルン教会 |
発表 | リサイタル(歌曲とオペラアリア) | 単 | 2000年11月 | フェアズーヌング教会 |
発表 | バロック~現代の声楽曲コンサート(ピアノ伴奏) | 単 | 2001年5月 | ブルックナー音楽大学ホール |
発表 | リサイタル(歌曲とオペラアリア) | 単 | 2001年7月 | ブルックナー音楽大学ホール |
最近の研究業績
区分 | 著書、学術論文等の名称 | 単/共 | 発行・発表年月 | 発行所、発表雑誌・学会等 |
発表 | 青森県声楽研究会ヴォーカルコンサート・ニューイヤーコンサート | 共 | 2005年~現在 |
青森県民福祉プラザ 弘前文化会館 八戸市公会堂 八戸プラザホテル |
発表 | 三沢音夢の会クラシックコンサート | 共 | 2007年~2019年 | 三沢市公会堂、六ヶ所村スワニー |
発表 | 寺山修司音楽祭(独唱、合唱指揮) | 共 | 2015年12月 | 三沢市公会堂 |
発表 | ドイツリートコンサート | 共 | 2017年7月 | カワヨグリーンロッジ |
発表 | はっちdeクリスマスコンサート | 共 |
2021年12月 2022年12月 2023年12月 |
八戸市ポータルミュージアムはっち |
論文 | 声遊びを通した幼児の発声に関する一考察 | 単 | 2023年3月 | 八戸学院大学短期大学部研究紀要第56巻 |
論文 |
保育者養成課程における幼児との総合表現の実践~表現に関わる教科と保育現場の連携に視点をあてて~ |
共 | 2023年12月 | 八戸学院大学短期大学部研究紀要第57巻 |
主な社会活動
項目 | 期間 |
オーストリア・キリスト教会、病院付属チャペルでの礼拝オルガン演奏、独唱 | 1995年~2001年 |
あすなろコーラス指揮者(コーラスフェスタ、自主コンサート、施設慰問コンサート等) | 2007年~2021年 |
さつきコーラス指揮者(三沢市民合唱祭、自主コンサート、施設慰問コンサート等) | 2007年~2021年 |
八戸地域防災協会の歌CD録音、総会演奏 | 2011年~2019年 |
八戸市立市民病院ボランティアコンサート | 2009年~2019年 |
八戸市立中居林小学校ゆかいなコンサート | 2012年 |
青森ワッツ公式戦開会式 君が代独唱(於:八戸市東体育館) | 2013年 |
おいらせ町保健協力員研修会「歌のつばさに」コンサート | 2013年 |
上北地区保育連合会保育の広場コンサート | 2017年 |
米軍三沢基地永年勤続者表彰式 君が代独唱 | 2016年~2019年 |
八戸市立上長公民館コーラス講座講師 | 2016年、2018年 |
八戸市立上長公民館コーラスクラブ コール・カルミア指揮者 | 2019年~2021年 |
被爆ピアノ平和リレーコンサート八戸 | 2022年、2023年 |
八戸市立根城中学校合唱部ドイツ語発音・歌唱指導 | 2022年 |
自己紹介
幼児は家族や保育者の声や歌を聞き、真似をして覚え、歌う楽しさや喜びを感じ、成長していきます。幼児期に覚えた歌は生涯忘れず、そして自分の声で好きな歌を歌うことは、人生をとても豊かにします。歌は音楽の基本であり、私たちに喜びや慰め、勇気や希望を与えてくれるものだからです。
学生の皆さんと共に、幼児保育者として自然で美しい発声法と声の表現について研究したいと考えています。よろしくお願いします。